朝に鬼ごっこ 【こども・保護者・学園サポート】

朝から大雨警報が発令されておりましたが、あさあそ中は雨も降らず

とても涼しい気候の中で実施できました。

特に今日は大学生指導員(在学生の兄)のKさんがずっと子ども達と

おにごっこをしてくれ、みんながニコニコしながら楽しそうに

駆け回っている姿を見て私もほっこりしました。

「毎日あさあそしたい!毎日おにごっこしてほしい!」

と子ども達の満足度も大変高かったようです。

副校長先生も「若い戦力はありがたいですね!

卒業生もどんどん参加してくれればいいのに」とおっしゃっており、

登校してくる子ども達にも「おはよう。今日はお兄さんがおにごっこしてくれるよ!」と

声掛けをされていました。笑

遊具で遊んでいる子どもも数名、でも今日は”一緒に遊んでくれるお兄さん”のおかげで

グランドを走り回っている子が多く、朝身体を動かして一日を元気に過ごすという

この活動の意義をとても感じられたあさあそでした。

有明西学園 Ari-nishi Supporters Blog

有明西学園 地域学校協働本部 のブログへようこそ。 当サイトでは、様々な取り組みを保護者、地域の皆さまに知って頂くため、活動の記録や告知を配信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000