ボランティア振り返り会 地域の「ちょうどいい関係」【保護者サポート】

本日、ボランティア経験者の振り返り会を開催し、18人の方が入れ替わり、

参加してくれました。

新学期が始まり、スポーツデー前期後期、学校公開受付、英検自習室、校庭遊び場、

朝の校庭遊び場(あさあそ)、本の読み聞かせなど色々な活動がありました。


みなさんは、お子さんやご自身が共感する活動に参加し、複数の活動に参加される方、

一番興味のある活動に参加される方、とさまざまです。振り返り会では、活動の感想を

共有してくれました。

他のボランティアさんから活動を聞き、新たな活動を知るきっかけにもなるようです。


会の後半になると、受験や進路、仕事や家庭の両立など、「少し聞きたい」ことを

聞き合う時間になります。

「ちょうどいい関係」が生まれることも、この会の素敵な点と感じています。

(絵はイメージ)

有明西学園 Ari-nishi Supporters Blog

有明西学園 地域学校協働本部 のブログへようこそ。 当サイトでは、様々な取り組みを保護者、地域の皆さまに知って頂くため、活動の記録や告知を配信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000