子の交友関係が見られる場 校庭遊び場【こどもサポート】
本日も校庭遊び場が開催され、指導員2人からの心温まるレポートが
届きましたので、こちらに共有させてください。
◾️指導員 Kさんより
お疲れさまです。
本日の校庭開放も無事に終了しました。
朝は寒かったのですが、だんだん暖かくなり、汗をかいたり半袖で遊ぶ子どもたちの
姿も見られました。
お友だちと待ち合わせをして来る子も多く、今春入学予定のお子さん連れの方や、
通りがかって立ち寄られた親子もいらっしゃいました。新しいお友だちが増えていくのは
嬉しいですね!
子どもたちは、一輪車や鉄棒、バスケットボール、ドッジボールなど、それぞれ
好きな遊びを楽しんでいました。
5.6年生のお兄さんたちが希望者にバスケのドリブルやシュートを教えてくれる
場面もありました。
低学年の子どもたちは、長縄やロケットを使い工夫しながら遊んでいました。
異学年で一緒に遊べるこの時間が、とても貴重でありがたいと改めて感じました。
◾️指導員 Tさんより
久しぶりに指導員参加させていただきましたが、朝からたくさんの子供達が遊びに来てくれて、元気をもらえました!
11:50頃片付け始めの時間に来られた親子がいましたが、終わり時間を把握して
いなかったようで、諦めて帰られてしまいました。
次回の日程伝えたので、また来てもらえると嬉しいです。
一年生の息子は、学校外では遊んだことの無い同じクラスのお友達と遊べて
とても楽しそうでした!
私自身も、指導員をさせていただくことで、普段なかなか見れない息子の交友関係も
見れて安心できました!
0コメント