本読みと手話のおはなし会(1年生) 図書ボランティア【こどもサポート】

「おもしろかったからまたきてね!」という1年生の皆さんの言葉と共に、今回のおはなし会はお開きとなりました。

先月の2年生に続き、今月の1年生向けのおはなし会も、手話を身近に感じてほしいと思い、手話の紙芝居「みんなでぽん!」を読みました。

約80人の1年生がお話を聞きに来てくれて、時には賑やかに、盛り上がりすぎて先生に怒られながらも(笑)、あっという間の楽しい時間となりました。

全ての時間を通して、みんなが楽しそうに手話をやっている姿が印象的で、とても微笑ましい光景でした♪

1年生からは、

「挨拶で指を使うのが不思議でした」

「もともと手話を知っていたけれど、もっと知りたくなりました」

「今日手話を新しく知ることができて嬉しかったから、次もやりたいです」

などの声を聞くことができました。

「また来てね!」の気持ちに応えられるよう、今月の後半におはなし会を企画しています。

興味をお持ちいただけた方、見学からでもお気軽にご連絡いただけたら嬉しいです!


有明西学園 Ari-nishi Supporters Blog

有明西学園 地域学校協働本部 のブログへようこそ。 当サイトでは、様々な取り組みを保護者、地域の皆さまに知って頂くため、活動の記録や告知を配信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000